ブログキングダム〜自分探しの旅ブログ〜

まだ見ぬ、「やれば出来る」と言われていたあの頃の理想像へ向かって、本気を出してみるブログ

天気について知る。天気予想までしちゃう。【ミッション-007】




天気というのは、毎日気になります。

特に、お出かけの日に
「雨が降らないか」
どうかというのが、一番気になります(°_°)


でも、1週間前に晴れって出ても、
前日に曇りって出ても、
当日朝小雨でも、

午後には大雨(*_*)

天気予報なんてアテにならん!!!!



なので、少しでも確率を上げたいので…

天気の原理を知ってみようと思いまして。



天気というのは、

  1. 晴れ
  2. 曇り

と、大きく分けられます。


そこから、Wikipediaによると、

どの場所に(空間的分布)、どれくらいの期間に(時間的分布)、どれくらいの強さ・速さで(量的分布)現れたのかを示す必要がある。

ので、世界で使われる天気種類は、
96種類
なんだそうです。


天気予報の行われ方

1、観測する

・レーダー


2、観測データを集める

観測したデータが、スーパーコンピューターに集められて、処理する



3、その土地の地形を知ってる人などが、修正などする


4、天気予報として、発信される



天気のことわざで、傾向をしる

  • クモが巣をつくると、晴れ
  • 夕焼けだと、次の日が晴れ
  • 夕虹は、晴れ
  • 朝虹は、雨
  • カエルが鳴くと、雨
  • ツバメが低く飛ぶと、雨
  • ネコが顔を洗うと、雨
  • 飛行機雲が消えないと、天気が悪くなる

これらを踏まえて、天気を予想してみます。